道路雪氷対策の最適なソリューションを提供する山田技研株式会社

山田技研について

沿革

沿 革

昭和62年1987
山田技研創業
平成元年1989

山田技研株式会社に改組(資本金500万円)

降雪融解熱量計測制御センサを開発し、融雪用散水量調整システムの概念を確立

平成5年1993
路面の降雪融解熱量及び凍結防止熱量計測装置を開発
平成6年1994
旧建設省 近畿地方建設局の試験フィールド事業で「降雪/凍結熱量計測制御センサ(以下ウィンターセンサ)」が散水融雪制御用に採用。
平成7年1995

資本金1000万円に増資

財団法人若狭湾エネルギー研究センターと雪エネルギー利用に関する研究開始

平成9年1997
マイクロ水力発電装置を開発
平成10年1998

第5回京都ベンチャー大賞を受賞
(ウィンターセンサのリアルタイム情報利用)

第5回京都ベンチャー大賞を受賞

平成12年2000
福井県科学技術顕彰の奨励賞を受賞
平成15年2003

日本雪氷学会からロードアイの開発・製品化と雪の技術活動で雪氷技術賞を受賞

日本道路会議で、ロードアイ・ウィンターセンサによる融雪制御技術に関し、日本道路公団東北支社が優秀賞に選ばれる。

平成16年2004
ロードアイによる路面の監視制御方法を国際特許申請(のち取得)
平成18年2006
NEXCO中日本・NEXCO西日本に車載式塩分濃度システム(以下塩分システム)を納入
平成20年2008
第3回 福井県科学学術大賞 特別賞を受賞
平成21年2009

関西モノ作り元気企業300社に選定。

西モノ作り元気企業300社

平成22年2010

第13回PIARC国際冬期道路会議ケベック大会(カナダ)にて塩分システムを展示

第25回寒地技術シンポジウム 「寒地技術賞」受賞

平成23年2011

スペインの道路管理会社に塩分システム1セットを納入(輸出第1号)

ハイウェイテクノフェア(於:東京ビッグサイト)に出展、以後毎年出展

平成25年2013
NEXCO東日本東北支社よりロードアイ計測データ監視システム検討業務受託(以後5年間実施)
平成26年2014

第14回PIARC国際冬期道路会議アンドラ大会(アンドラ公国)に塩分システムを展示、塩分システムの論文発表実施

旅客上家屋根融雪制御システムをJR東日本新潟支社・越後湯沢駅及び小出駅に設置

平成30年2018

第15回PIARC国際冬期道路会議グダニスク大会(ポーランド)に塩分システムを展示、塩分システムの論文発表実施

NEXCO西日本関西支社 福崎高速道路事務所より塩分濃度特性分析業務受託

展示会

平成31年(令和元年)
2019
国際協力機構(JICA)の「中小企業・SDGsビジネス支援事業」において、モンゴルでの塩分システムを活用した事業計画が採択される(基礎調査)。この年、首都ウランバートルにて2度の渡航を実施。

Page TOP